晴のはじめてはじめて

なにかしら始めた55歳~のブログです

大型二輪免許経過報告と「新江用水をたどる歩こう会」

こんにちは、晴です。

先週土曜日は大型一次3・4時限でした。今度の教官は親切にレクチャーをしていただきました。特にスロットルの使い方と一本橋の攻略についてはためになりました(その割に一本橋の成功率は5割程度(涙))。

f:id:haruu_k:20211025000621j:plain

やっとNC750Lの写真公開。トルクがあるので乗りやすいです。後ろはCB400SF(名車)。

日曜日は豊原フットパスツアーの準備作業で草刈り。あいにくの雨スタートでしたが日頃の行い良く?だんだんと雨がやみ作業もはかどりました(^^)

木曜日。都合でお休みをいただいた午後、大型二輪一次5時限(見極め)と二次1時限を。一緒の女の子がやはりまだうまくなくてほぼ放置。とはいえ今回の教官は一番正統派?の教官で正しい一本橋のアドバイスをいただき、さらにたくさん練習させてくれました(にもかかわらず相変わらず下手。どうしても一本橋が苦手・・・)。

そして今週土曜日。午前中は生垣選定。家のこともしないとね。

そして午後は大型二次2・3時限。今度の教官は人懐っこいどっかのおっちゃん?みたいな教官。まだ二次の見極めコースを完璧に覚えていなかったのですが、一緒の若者の後ろをついていき無事覚えることができました。3時限はシミュレーションの予定が自動車の女の子4人ほどと重なり急遽コース練習に。生徒は私だけなのにほぼ放置(ピンポイントで急制動などのアドバイスを)。

コース周回が多く、あまり一本橋が練習できず相変わらず成功率が50%程度。どうしよう。

他の項目はなぜかすべて大丈夫(急制動波状路は楽しんでできている)なので尚更焦りがこみ上げて・・・

残り3時限(シミュレーション1時限あるため)で落ちないことだけ考えることに。

日曜日。のうねの郷づくり推進協議会主催の「新江用水をたどる歩こう会」にスタッフとして参加。

f:id:haruu_k:20211025003354j:plain

とても寒い朝でしたが、いい天気です。お城も美しい。

f:id:haruu_k:20211025003513j:plain

玄関が寒いので日なたで開会式。

坂井平野の田んぼの用水は現在大規模パイプラインの完成をもって、旧用水路は役目を終えたわけですが、その中の新江用水も江戸時代から当時の人々の生活の糧として重要なものであり、また大変歴史の造詣が深いものですので、その歴史をたどるウォーキングを行おうというものです。

f:id:haruu_k:20211025003628j:plain

前にチャリで来た鳴鹿大堰の反対側にある、大規模パイプラインの説明。ここまではバスにて移動。

f:id:haruu_k:20211025005140j:plain

堰から取水した水。これがパイプラインを通って坂井平野を潤します。

f:id:haruu_k:20211025005405j:plain

スタート地点の上久米田地区。石碑があります。

今回の行程は約10Km。午前中で終わるといいけど・・・

f:id:haruu_k:20211025010137j:plain

だんだん暖かくなってきました。絶好のウォーキング日和です。

用水として使われていたときはもっとたくさんの水が流れていましたが今はごらんのとおりです。しかし災害時の排水路として十分に役立ちます。

f:id:haruu_k:20211025010442j:plain

ゴールの直乗院。新江用水の設置に貢献された渡辺泉龍の碑があります。

到着は12時40分。やっぱり予定より時間がかかりましたね(^^;)

大型二輪免許取得のせいで、ただでさえ忙しいのにチャリに乗る時間が全くありません(通勤はチャリ)。次は26日(火)にお休みをとって4~6時限。次の土曜日に見極め。11月5日(金)卒検予定(卒検は月・水・金の午前中のみ。11月1日は郵便局員は休みはね~ 3日は祝日だし)。

日曜はフットパスツアー本番。こっちも大変。

 

一本橋ぃ~

でわでわ~

(こんなに休んでばかりでいいのか!!大丈夫。12月~2月の休み全部使ってますので)